ウガンダ協力隊ブログ ヤギがやってきた 今日も朝から同期の農場を手伝いに行く。今日はついにコメの収穫ということで、鎌を使ってザクザク稲を刈っていく。が、20分ぐらいやったとこで、慣れてない作業だからか、自分の指を切ってしまった。爪ごと指の肉をまあまあ切ってしまい、血が止まらない。... 2019.01.18 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ ウガ飯 今日はカラアゲ君達を引き取ってくれた同期隊員を手伝うために、珍しく朝早くから彼が所属する研究所の農場へ。カピカピに乾燥している水田を耕したのだが、これが結構な重労働。土が固まっててめちゃくちゃ硬い。それを休憩挟んで3時間もやったからもうヘト... 2019.01.16 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ お引越し 先日、大家のヴィンセントに鶏禁止令を言い渡され、すぐに鶏をどこかに持って行くよう言われた。しかし長屋の管理は全てアンドリューに任せているので、ヴィンセントはここには2週間に1回ぐらいしか来ない。「まあ1週間ぐらいしたら移動させるかな」と余裕... 2019.01.14 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ ウガンダの日常② 前回の続きマユゲのボダボダ(バイクタクシー)の兄ちゃんたちの溜まり場。マユゲの警察署の受付。受付待ってたら順番待ちの人が横でお昼ご飯広げて食べ始めたのは笑った。マユゲはサトウキビが盛んな地域。サトウキビてんこ盛りトラックとすれ違わない日はな... 2019.01.13 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ 新メンバー 今日クリスマスからケニア国境近くの実家に帰っていたアンドリューがマユゲに帰ってきた。実に2週間ぶりの再会。今後は俺の家から歩いて1分の兄弟の家に居候するそうだ。(しょっちゅうそこに泊まってたからそこが実家かと思ってた…笑)わざわざこっちに帰... 2019.01.10 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品
ウガンダ協力隊ブログ 葛藤 あけましておめでとうございます。ウガンダも全く正月雰囲気はないけど2019年になりました。暑いとこでの年越しは以前キューバで経験済みなので、「ウガンダも年末感ないんだろうなー」と諦め、今年は家で大人しくすることに。会社に入ってからというもの... 2018.12.31 ウガンダ協力隊ブログ
タイ生活 生存確認 昨日、我らが任地マユゲの協力隊隊員3人で忘年会をしていると、見知らぬ男が近づいて来る。話してみると、アンドリューの親戚のようで「お前の鶏を預かっているぞ」とのこと。おお!!カラアゲ君生きてた!!詳しく経緯を聞くと、自分が先輩隊員の送別会に行... 2018.12.28 タイ生活