フリーランス 2020年 年末になるといつも言ってる気がするけど、今年は色々あったなーと思う。キリマンジャロの初日の出に始まり、緊急帰国になって、農業バイトしてフリーランスになって。フリーランスという職業柄、いろんな出会いがあって楽しいことも多かったけど、トータルで... 2020.12.31 フリーランス
フリーランス ここ最近 11月と12月前半は千葉の田舎のシェアハウスで生活してました。場所的には木更津の少し先だから、ど田舎ってほどの場所ではないはずなんだけど、実際はかなり田舎。鋸山のこの絶壁感が割と好き日中過ごしているコワーキングスペースからシェアハウスまでは... 2020.12.19 フリーランス
フリーランス これから めちゃくちゃ迷ったここ最近ウガンダから日本に帰ってきて、ウガンダに戻れないことが決まってから、ずっとこの先どうしようか考えてた。考えれば考えるほど、やりたいことはたくさんあるし、決められない。田舎に住みたいし、農業やりたい気持ちもあるし、お... 2020.11.03 フリーランス
ウガンダ協力隊ブログ 青年海外協力隊、任期終了 協力隊終了しました!ブログに書くのが遅くなってしまいましたが、10月10日に青年海外協力隊としての任期が終了しました。会社を辞め、派遣前訓練から日本に帰国するまで、本当に色々なことがあったなーと思う。もちろんウガンダではいろんな経験をしたし... 2020.10.20 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ 人生を考える めちゃくちゃお久しぶりです。ここ2ヶ月はいろんなところに行っていたのと、やる気がないのとで全然ブログ書いていませんでした。 2020.10.02 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ ワイルドだろぉ? あと数日でタイ人たちとのこの生活も終わりとなる。ほんとに協力隊みたいな生活だったなーと改めて思う。というのも彼らの生活はやはり日本人に比べるとかなりワイルド。 2020.07.28 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品
ウガンダ協力隊ブログ もったいない 自分は今ある農家さんでバイトしているのでもちろん出荷作業も毎日やる。しかしその出荷基準がやはり日本はとても厳しい…。日本で働いていた時は食品業界で働いていたので身をもって知っているはずだが、しばらくウガンダにいたので改めて日本の食品の基準は... 2020.06.18 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品