ここ最近は、昼間は県庁や市役所に表敬訪問に行ったり、国際免許をとったり転出届を出したりと出国準備を少しずつ進め、夜はひたすら飲むという生活。
あとは人生初のディズニーシーに行ったり、去年出張が長引いて泣く泣く断念した、念願の富士山に登ってきたりとニート生活を満喫している。
そして昨日24日、パラグアイ隊の派遣を皮切りに、夜中にザンビア。
今日の朝にタイ、夜にヨルダンと続々と2018年の2次隊の派遣が開始された。
訓練所から帰ってきてからというもの、いろんな人に「今どんな気持ち?」と聞かれるが、正直なところいたって普通だった笑
特に不安があるわけでもないし、めっちゃテンションが上がっているわけでもない。ただ昨日ザンビア隊の見送りに行って、やっと少し現実感が出てきて、早くウガンダに行きたい気持ちが強くなるのと同時に、こうやってどんどん日本から協力隊の仲間がいなくなっていくことに少し寂しさを感じた。
「百聞は一見にしかず」、いろいろなこと経験すると思うけど
先に旅立った協力隊員、後悔のないように頑張れ!!
千葉県庁表敬訪問。市役所を訪問した時はめっちゃ取材を受けてびびった笑
J:COMで取材内容が放送されるらしい。
近くに住んでるのに行ったことなかったディズニーシー。
キリマンジャロ前哨戦。
これより2000m以上高いとか純粋にやばいやろ笑
ザンビア隊と見送りに来た人たち。
見送りの人多すぎ笑。
IMG_3031
富士山動画。天空感がやばい笑。
↓ランキング参加してます。
他の青年海外協力隊の人のブログも見れるのでぜひ。
コメント