旅行 多民族国家、マレーシア 先日、出張で1週間ほどマレーシアに行ってきた。 マレーシア自体へ行くのは今回が2回目で、前回行ったのは8年も前のまだ大学生の時。 マレーシアは大きく分けると、マレー半島にある「西マレーシア」とボルネオ島にある「東マレーシア」に分類される。 2022.11.20 旅行
旅行 お魚釣り 今回は久しぶりにタイでの休日について。 ウチの会社の圃場では、事務職とか営業とは別に現場のワーカーとして3人のタイ人が働いている。 そのうちの1人がAnn(エン)ちゃん。彼女は16歳で結婚し、19歳で子供を産んでという典型的なタイの田舎の女... 2022.11.06 旅行
旅行 日本での仕事 前回の続き→ oldkingtono.hatenablog.jp ということで、色々仕事はあったけど、1万本のイチゴの苗をタイに輸出するというメインの任務があっての今回の日本出張でした。 ここで問題なのが、「植物防疫」。海外と植物を輸出入す... 2022.10.30 旅行
旅行 タイに帰ってきました。 お久しぶりです。 日本にいる間、ずっとブログの更新サボっていました。というか普段タイで働いている時より忙しかった…。 基本的にずっと出張だったので、三重、京都、大阪、栃木(2回)、福島(2回)、千葉、長崎、佐賀、長野、静岡(2回)、福岡(2... 2022.10.23 旅行
タイ生活 チェンマイのグランドキャニオン 自分が住んでいるチェンマイはタイ北部の中心部で、タイで2番目に大きい県と言うこともあり、観光スポットが多い。いろんな有名なお寺に首長族、ナイトバザール、ゾウさんの施設などなど。そんなチェンマイには「Pha Chor(パーチョー)」と呼ばれる... 2022.08.21 タイ生活旅行
旅行 タイの王室 日本では一般的にタイと呼ばれているが、タイの国の正式名称は「タイ王国」。ということで王様がいるのだが、先週の7月28日がその国王様の誕生日。さぞかしみんなで国王の誕生を祝っているのかと思いきや、そんな様子は全くない。それもそのはず、実は今の... 2022.08.08 旅行