ウガンダ協力隊ブログ ワイルドだろぉ? あと数日でタイ人たちとのこの生活も終わりとなる。ほんとに協力隊みたいな生活だったなーと改めて思う。というのも彼らの生活はやはり日本人に比べるとかなりワイルド。 2020.07.28 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品
ウガンダ協力隊ブログ もったいない 自分は今ある農家さんでバイトしているのでもちろん出荷作業も毎日やる。しかしその出荷基準がやはり日本はとても厳しい…。日本で働いていた時は食品業界で働いていたので身をもって知っているはずだが、しばらくウガンダにいたので改めて日本の食品の基準は... 2020.06.18 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品
ウガンダ協力隊ブログ 頑張っております! ご無沙汰です。先週、任地赴任3ヶ月が経過したとのことで首都でフォローアップ研修なるものがあり、首都に上がっていました。そして数日後にザンビア隊の同期が米研修でウガンダに来るとのことだったので、首都で待機。みんなと会ってから一昨日任地に帰還し... 2019.02.23 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品
ウガンダ協力隊ブログ マユゲ県 よく日本にいる友達から「結局お前今何してんの?」と言われる。正直これといってまだ何もしていないのだが、今日は活動のことについて少し。と、その前にまずは自分の任地の概要を。(数値は全て県庁の資料からなので信憑性はそこそこあるはず。)ウガンダは... 2019.01.28 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品
ウガンダ協力隊ブログ 新メンバー 今日クリスマスからケニア国境近くの実家に帰っていたアンドリューがマユゲに帰ってきた。実に2週間ぶりの再会。今後は俺の家から歩いて1分の兄弟の家に居候するそうだ。(しょっちゅうそこに泊まってたからそこが実家かと思ってた…笑)わざわざこっちに帰... 2019.01.10 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品
ウガンダ協力隊ブログ 農業研修終了!! 土曜日にアジア学院での農業研修を終えて帰ってきました!日曜日は山に登ってたから感じなかったけど、今日になったらものすごく寂しい感じが…とりあえずあっちでの経験を振り返る。 2018.06.05 ウガンダ協力隊ブログ農業・食品