タイ生活 お引っ越し チェンマイに来てから1ヶ月半。実は今までずっとホテルに泊まってました。うちの会社の場合、本当はチェンマイ生活の最初は仮住まい的な部屋を借りてくれるはずで、そこに暮らしている間に自分で家を見つけるシステム。しかし今回は今までの駐在員が最初に暮... 2022.01.02 タイ生活
タイ生活 タイの料理 タイの料理はうまい。トムヤムクン、カオマンガイ、グリーンカレー、ガパオライスなど日本でも有名な料理はあるが、タイに来てみると知らなかったタイ料理にめちゃくちゃ出会う。その中で個人的に面白いなと思った料理があるので、今日はいくつか紹介します! 2021.12.29 タイ生活農業・食品
タイ生活 ほどほどじゃダメなんでしょうか? タイの料理というと、パクチーをはじめとした香草のイメージや唐辛子のイメージを持つ人もいると思うが、基本的に辛い。タイでは南の方のマレーシアに近い方が辛さが強く、自分がいるタイ北部の方はそこまで辛い地域ではないらしい。しかしそれでも普通の日本... 2021.12.24 タイ生活
タイ生活 入国隔離再び 2021年の11月から日本含めた指定された63ヵ国の国からは隔離無しで入国が出来ていたタイ。(正確にはPCR検査の結果が出るまで1日は隔離される)昨日12月21日に国を問わず再び入国時の最低7日間隔離が発表され(プーケット除く)、本日22日... 2021.12.22 タイ生活
タイ生活 コムローイ!! 月曜日に無事にワークパーミットが取れたので、午後の便で早速自分が赴任するチェンマイへ。バンコクからチェンマイは600kmぐらいなので飛行機で行けば1時間ぐらい。チェンマイはアユタヤに王朝があった時よりもさらに前に王朝があった場所で、未だに街... 2021.11.21 タイ生活
タイ生活 高スギィィィィィィ!! バンコクについて1週間。本当は早くチェンマイに行きたいところだけど、ワークパーミットが発行されるまではバンコクに滞在しなければいけないので、バンコクでお仕事。これからタイでサツマイモを作って売るので、タイでサツマイモがどのように売られている... 2021.11.14 タイ生活農業・食品