タイ生活

タイ生活

暑い…

タイの天気は大き雨分けると、乾季、雨季、暑い時期(なんていうのかわからない笑)3つの季節に分類される。地域によって多少ズレはあるが乾季は11月〜3月、暑い時期が4〜5月、雨季が6月〜10月となる。
タイ生活

タイ最高峰

自分が住んでいるチェンマイは、タイの北部に位置する山岳地帯。タイの中で有数の山がいくつもあるが、タイ最高峰の「Doi Inthanon」(ドイ インタノン)もそのうちの一つ。タイで一番高い山と聞いたら登山好きの自分は行かないわけには行かない...
タイ生活

観光地

チェンマイはタイでは2番目に大きい都市だけど、正直日本で言う大阪的な印象はあまりない。アユタヤ王朝よりも前に王朝があった場所なので、今でも市内の中心部はお堀と少し残っている城壁に囲まれているので、どちらかというと京都みたいなイメージが強い。
タイ生活

不法滞在

タイの商業ビザの一般的な流れとして、まず3ヶ月有効のビザを申請して入国する。そして3ヶ月滞在している間に一年有効のビザを申請するための必要書類を集め、ビザが切れる前にビザの延長をするのが一般的な流れ。
タイ生活

カラバオ!

ウガンダではどこに行ってもバーや街中でかかっている曲は大体決まっていたが、ここタイでも人気の曲は決まっていていつも同じ曲を耳にする。中でもここタイで人気なのが「カラバオ」という50〜60代のおじさん達のグループ。
タイ生活

炎上!

知っている人も多いと思うが、自分はキャンプや登山などのアウトドアスポーツが好き。日本では毎月行っていたけど、タイに来てからは一度も行けていない。
タイ生活

ポーンクワウ温泉

海外では当たり前だけど、ここタイでも普段は風呂に入る習慣はないので、もちろん家に湯船がない。自分も元々そんなに風呂が好きではないので普段はシャワーでも全然気にならないけど、たまーに湯船に浸かりたくもなる。