ウガンダ協力隊ブログ 聖域侵犯 発展途上国でホームステイなどをしたことがある人はわかると思うが、発展途上国の家ってなぜかドアとか窓が完全に閉まらない。閉めても隙間があいてたり、そもそも閉まらない仕様だったり。もちろん、当然のことながら虫が入って来る。ウガンダは緑が多い国だ... 2019.04.05 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ スピード感 週末はマユゲからマタツで1時間弱の都市、「ジンジャ」に行って来た。ジンジャは「ナイル川の源流」となっている街で、リゾートホテルなどもある観光地。ジンジャに行けばプールも入れるし、ジムもサウナもソフトクリームも白人カフェもある。 2019.04.04 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ 半年 あと10日ほどでウガンダに来てから半年が経つ。今まで海外滞在は最長1ヶ月だったので、海外滞在記録を絶賛更新中である。自分の任期は2年間なので、もう任期の1/4が終わったことになる。時間が経つのは本当に早い。 2019.04.01 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ 就活!! 1ヶ月半ほど前のある日曜日、朝7時半から誰かが家のドアを叩く。こんな朝早くになんだと思いながらドアを開けると、そこにいたのはアンドリュー。「パソコン持ってるよね?ちょっとやってほしいことがあるんだけど」とのこと。もう1時間遅く来てもいいと思... 2019.03.27 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ 豚さん ウガンダにもスーパーに行けば、インスタントラーメンが手に入る。(都会じゃなきゃスーパーなんてないけど!)不味いとは言わないが、個人的にあまり好きじゃないのでいつもラーメンは作らず、麺を水につけてから炒めて焼きそばにしている。食に関して、海の... 2019.03.15 ウガンダ協力隊ブログ
ウガンダ協力隊ブログ お米隊員ですから! 先日、先輩隊員を訪問した帰り道に隣街のイガンガでバスを下車し、インド人経営の電気屋さんに立ち寄る。目的は……炊飯器!炊飯器なくても米炊けるし、ほとんどのアフリカ隊員がそうしてるから自分も買ってなかったが、炊飯器を持ってる先輩にめちゃくちゃお... 2019.03.07 ウガンダ協力隊ブログ