こんにちは。
前回ブログを書いてから、約1年ぶりの更新となってしまいました。
日本に帰国してから何をしていたかというと、めちゃくちゃ働いていました。
やっぱ日本の会社はやばいね、けっこう働く。笑
そして上からのプレッシャーが強い。笑
この1年はなんとか仕事を頑張って過ごしていました。
前回のブログ記事でタイの移住に向けて、簿記の勉強や語学勉強、起業についての勉強をしていくって言ったけど、結局のところ出来なかった!笑
最初の方はちゃんと勉強してたんだけど、なんだかんだ仕事で疲れているのを言い訳に勉強しなくなって、タイ語も簿記の資格も中途半端な感じになってる。(簿記は元々資格持ってたからある程度思い出すにはよかった。あと予定変更でFPの勉強もした。)
ということで、日本帰国前に考えていた生活とは違うものになってしまったけど、唯一計画通りにやっていたことがある。
それがタイへの就活。
実は去年の12月に良い会社を見つけて、その会社のオーナーに会ってからずっと話し合いを続けてました。(先方は俺が会社変えまくってたのが気になるとのことで、めっちゃ面接が機会が多かった。転職はしすぎない方がいいかも笑)
正直なところ、自分一人だけタイに行くなら全然いいんだけど、そろそろ歳だし子供とかのことも考える年頃。(子供はいずれ欲しいので)
子供が産まれた時にタイのローカルの教育水準はやっぱ日本に比べれば低いし、日本人学校やインターにずっと入れるのは金銭的にきつい。
あとは社会保険とかも日本ほど充実してないし、その辺で自分の迷いもあったけど、この連休で色々考えて、腹を決めました。
ということでタイに行こうと思います!
やっぱタイに行ってからの生活を考えるとワクワクするし、色々心配しすぎても前に進めないので。
ということで、今週中に会社に退職の旨を報告して、9月10月ぐらいにはタイに移住しようと思います。(すぐにはやめさせてもらえないので。)
もう覚悟を決めたので、みんなに宣言する意味もあり、衝動的にこのブログ書いちゃいました。
タイでどんなことするのかとか、そういう詳しい話は追々書いていきます。
それではおやすみなさい。
コメント