お久しぶりです。
2ヶ月以上更新してなかった…。
去年の10月からずっと、千葉県富津市金谷のシェアハウスに住んでました!
金谷では「いなかフリーランス」というフリーランスの養成講座を1ヶ月ほど年間10回ぐらいやっていて、そこでwebライティングだったり動画作成、サイト制作などのフリーランスになるスキルを実際にフリーランスとして稼いでいる人から学べるところできる。
田舎フリーランス
https://workcareer.jp/inakafreelance/
開催場所はコワーキングスペースにもなっているので、1ヶ月学んだ後にそこに残ってフリーランスを続ける人も多い。
というのも、そこに残るとコワーキングにいる仲間に技術的にわからないところを教えてもらったり(例えば動画編集で思い通りのエフェクトできない時にどうやればいいのか質問するとか)、フリーランス同士で仕事の融通きく(自分はサイトのコーディングはできるけどサイトのデザインはできない。なのでデザインとコーディングセットの仕事取ってきて、デザインだけ友達にやってもらったりする。やっぱデザインとセットの方が仕事が取りやすいのからかなり楽)から残るメリットは大きい。
残る人を想定してシェアハウスもコワーキングスペースの周りに5つあるから残りやすい。



しかも富津市金谷はかなり田舎で目の前は海が広がり、すぐそこには千葉県有数の山「鋸山」があって自然好きな自分にはぴったり。


人の入れ替わり多くていろんな人に会えるし、シェアハウスとかコワーキングとか学生の延長みたいでめちゃ楽しかった。






プラスアルファで自分は地元のおじさん達と仲良くなって、小屋作りだったり炭焼きだったり家の改修だったり狩猟だったり色々やって割と満喫してた。




けど最近生活にも慣れてきたからか、なんか刺激が足りないなーとふと思い始めることが多くなった。
田舎暮らしは好きだけど、仲良くなったおじさん達のように定年してから田舎に土地買って、秘密基地みたいなの作ればいいなーと。
若いうちはもう少し刺激が欲しいというか、この生活飽きたなという感じが出てきた。
スキルさえ身につけばフリーランスにはいつでも戻れるし、一旦就職もありかなと。
就職してからやっぱりフリーランスがいいなっと思えれば戻ればいいし、それはそれでいい効果だと思う。
ということで6月末でシェアハウスを出て、昨日から実家に戻ってきた。
就職先はいくつか候補はあるけど、どこがいいか迷っているので、1、2ヶ月ぐらいはいろんな人に会っていろんな意見とか聞きたいなーと。
みなさんぜひ飲みにいきましょう!!