ワイルドだろぉ?

ウガンダ協力隊ブログ

あと数日でタイ人たちとのこの生活も終わりとなる。

ほんとに協力隊みたいな生活だったなーと改めて思う。
というのも彼らの生活はやはり日本人に比べるとかなりワイルド。

まず食料に関してはいろんなものを捕まえたりしてくる。

川でなまずを釣ってきて食べたり(写真撮り忘れた)

カエルを捕まえて来て食べたり

海で釣りはもちろんのこと色んな食料を取ってくる

そしてきわめつけはこちら

なんとパチンコで鳥を撃ち始める。

少し遠目の畑行くと毎回荷台に乗って、その辺の鴨とか雉を見つけると車を止めさせられる。笑

トウモロコシ畑から雉を狙う。

そして生活に必要な道具もどこから拾ってくるのかわからないが、どっかから拾ってくる。

だけどそういう生活はすごく自分に合ってるなーと思う。
なんていうか自給自足生活に割と憧れる。

もう少しでここでのバイトも終わりだけど田舎生活の良さを改めて実感できた期間だった。
そしてやはり外国人と生活するのは楽しい。海外に住みたい気持ちも強くなった気がする。

今までは蝉の音を聞くとやかましいと思ったけど

今年は久しぶりだからなのか田舎にいるからなのか心地いい。

1日に実家帰ります。8月は遊びまくる予定。


こんな危ないとこで酒飲んでる人初めて見た。


毎晩のようにみんなで晩酌。


でも強いお酒は苦手。

流しそうめんやった。


全員出勤するのは先日が最後だったので集合写真。

タイトルとURLをコピーしました